癒しの小劇場  吉祥寺2
癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12551485.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12552592.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12553521.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12554641.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12555690.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_1256867.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12562276.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12563391.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12564877.jpg


癒しの小劇場  吉祥寺2_d0082324_12565738.jpg



人はなぜ蝟集するのか。

溢れる孤独に耐えられないからだ。
孤独に哲理を探求する哲学者や阿闍梨には為れないからだ。

人混みは所詮赤の他人の群れとわかっているがね。

「五十六十花ならつぼみ、七十八十働き盛り、九十過ぎてお迎えきたら百まで待てと追い返せ」
こんな空元気なこと誰が言ったのか?


「人は普通、覚悟して死ぬのではなくて、茫然として、しかも慣習によって死ぬのである。
 人間は大部分、死なぬわけにゆかないので死ぬのである」 ロシュフコー 

人が死ぬわけはじつは単なる「慣習」なのだと喝破したこの言葉は偉大な哲理だな。

「慣習」がやって来るまで人は耐えなければならない。


おい、おい、本気か?

たまにはね、こんなことも考えてみる・・・悪いか!
by aizak3 | 2009-04-24 13:51 | 盛り場4/吉祥寺/下北/三茶
<< 吉祥寺 北口 まちの風景 PARADISE 吉祥寺天国 >>