遺産のあるまち
遺産のあるまち_d0082324_16231746.jpg



遺産のあるまち_d0082324_16232897.jpg



遺産のあるまち_d0082324_16233815.jpg





この三枚は清澄庭園に行くために清澄白河駅で降りると駅出口の清洲通りでなにげなく撮っておいたスナップ。
なんとなく似かよった雰囲気を感じていたが、調べてみると面白いことがわかった。


一枚目は古びたガッチリしたコンクリート造のアパ-トなのだが、なんと昭和8年に大林組が施行した4階建ての純民間アパートで、メンテを重ねながらいまだ現役なのである。
戦前の建築らしく階段部分も広く手すりも立派。廊下も広い。2K 南向き 専有面積 33.33m2 ( 10.08坪 ) で賃料 月7万円。


二枚目はその横の空地で、駐車場。この風格あるアパートの裏にある霊巌寺の駐車場になっているらしい。なんとも興趣をそそる格好をしている。


霊巌寺はもと霊岸島(現中央区新川)にあって、この島は元は隅田川の中島といったのだが、霊巌寺が創建されたので霊岸島といわれるようになったのだそうだ。
霊巌寺は老中田沼意次が失脚するとその跡を継いだ老中松平定信の墓所なのである。



松平定信は、将軍吉宗によって創設された徳川御三卿のひとつ田安徳川家の初代当主・徳川宗武の七男(将軍吉宗の孫)として生まれたが、幼少期より聡明で知られ、一時期は田安家の後継者、そしていずれは第10代将軍・徳川家治の後継と目されていたとされる。

しかし、老中田沼意次時代から、公然田沼政治を「賄賂政治」として批判したため存在を疎まれて、久松松平家の庶流で陸奥白河藩第2代藩主・松平定邦の養子とされてしまった。


こうして御三卿の身分から外されて一大名の藩主となることで将軍後継者の道は絶たれたわけである。(将軍後継資格者は御三家、御三卿の身分保持者のみ)


しかし定信は将軍に離れなかったが老中として幕政にカムバックした。
10代将軍家治が死去して11代家斉の代となり、田沼意次が失脚した後の天明7年(1787年)、徳川御三家(御三卿ではない。紀伊・尾張・水戸の徳川御三家のこと)の推挙を受けて、少年期の第11代将軍・徳川家斉のもとで老中首座・将軍輔佐となる。


そして天明の打ちこわしを期に幕閣から旧田沼系を一掃・粛清し、祖父・吉宗の享保の改革を手本に寛政の改革を行い、幕政再建を目指した。しかし老中としての政策手腕の評価は諸説あるようだ。


ところで墓所の話だが、田安家など御三卿の墓所は寛永寺谷中墓地内の各家の墓所にあるのだが、白河藩松平家に養子に出された定信の墓はもはやそこではなく、一大名として霊巌寺となったのである。


ちなみに徳川将軍の墓所は本来は芝増上寺(浄土宗)のはずであったが初代家康は日光となり、2代秀忠は増上寺であったが、3代家光は自己の意思で日光、4代、5代は上野の寛永寺(天台宗)となった。これに対し増上寺が猛烈な不服を唱えたため、第6代以降は中和策として増上寺と寛永寺の交互とすることとなった。(天台宗の寛永寺と浄土宗の増上寺では宗派が異なるようであるが天台宗は諸宗派の大学であるの、まあ何とかなるののか)
しかし徳川最後の将軍第15代将軍慶喜の葬儀はすでに維新後の明治であり、明治政府により推進されていた神道復興により「神式」で行うこととされたので、院号はなく、墓所は寛永寺でも増上寺でもなく、寛永寺谷中墓地内にある。(慶喜はすでに「将軍」職を辞していたのだから、たんなる「公爵」だった)



さて現在の江東区白河という町名であるが、白河藩主であった定信の墓所である霊巌寺がこの地にあるので、それにちなんだとされるが、霊巌寺が霊巌島(中央区新川)から江東区白河に移転したのは定信が死んで100年余後の昭和7年ことで、それまでの現白河の地は深川東大工町・霊岸町・元加賀町・扇橋町の各一部であった、とさ。


権力者は死んでからもいろいろたいへんなことになるのだった。



★余談
霊巌島は明治初年、当時の隅田川河口の位置にあったので、全国の水準点を定めるための東京湾の標準水位高を定める測候所が設置され、
1873年(明治6年)6月から1879年(明治12年)12月までの観測により求めた平均海面を基に,1891年(明治24年)5月に 「水準原点」 が測量法施行令第2条により東京都千代田区永田町1丁目1番地内にある「日本水準点」が設置されてた。このとき,同地の水準原点 の標高は24.5000mとされた(現在の標高は関東大震災による沈下ため24.41mとされている).

しかし当初の測候所の位置(霊巌島)はその後の東京湾の埋め立てにより隅田川の中という感じになっている.
したがって,隅田川の水の影響(上流の降雨など)があり,東京湾の平均海面を決めるということには,適さなくなってきた。そのため.水準原点の標高の検証は油壷験潮所で観測された値を用いて行われており,現在の標高0mを決める役目は「 油壺験潮所」 に移っている.
by aizak3 | 2013-07-09 17:36
<< 不可解な一画 一般的な林泉庭園  >>